黒字でも倒産するのは何故?

「黒字倒産」という言葉があります。

売上が上がっているのに、資金がまわらずやむなく事業を閉鎖、
そんな状況を黒字倒産と言います。

 

黒字倒産が起こる理由

黒字倒産は、試算表上は利益が出ている状態です。
紙の上では利益が出ていて、商品も売れている。

そうすると、
「もっと仕入れてもっと売り上げよう!」

どんどん仕入て、どんどん売る。
一見好循環のように見えます。

こういう場合の、お金の動きはこうです。

 


損益計算書では、利益が500出ています。

ではキャッシュはどうでしょう?
現金の売上は400

問題は買掛金と売掛金です。
通常、売掛金より買掛金の支払いサイクルが早いものです。

すると、400-600=△200

現金が足りません。

この状態が続くと、黒字倒産が起こります。

 

黒字倒産の対処法

1. 現金売上を増やす

とにかく現金での売り上げを増やすことです。
現金決済であれば、ポイントをつける。
割引を行うなど現金決済しやすい環境を作りが大切です

 

2. 回収サイクルが早いクレジットを利用する

クレジットは15日サイクルで入金されるケースがほとんどです。
ですが、10日サイクルで入金される先もあります。
クレジットが多い場合、入金サイクルを早めるのも、キャッシュを作るポイントです。

 

3. 売掛金の条件を当初から厳しめに

業種にもよりますが、売掛金を手形や小切手で精算する場合もあります。
そうなると、さらに現金化するのに時間がかかってしまいます。

また、決済を2ヵ月~3ヶ月先に延ばさず、できるだけ翌月に決済してもらえるよう、最初の交渉が肝心です。

 

4. 売掛金の管理を怠らない

忙しくて、入金の管理ができていない場合もあります。
入金が遅れている先には、こまめに督促を行い、支払をスムーズに行ってもらえるような管理が必要です。

 

5. 在庫を抱えない

上の図からもわかるように、在庫を抱えても支払いは発生します。
できるだけ在庫を抱えない。
そして在庫の管理を行うことです。
知らない間に在庫が増えていた、そんなことにならないよう在庫管理は不可欠です。

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP