失敗しない税理士の選び方

 
税理士は事業の帳簿を見せるだけでなく、悩みを共有したり、家族の問題を話したりと深く、長いおつきあいになることがほとんどです。
逆に合わない税理士さんを選んでしまうと、また一から説明して理解してもらうのに時間がかかり、時間もコストも失うことになりかねません。
だからこそ、失敗しない税理士を選ぶことはとても大切なことです。

  • 相性が合うか
    相性はとても大切です。
    長い付き合いになればなるほど、人間性やその人自体に共感できない相手をパートナーとすることには苦痛を伴います。
    インターネットで探される場合は、写真やブログなどから税理士の人柄や考え方を理解することができますので、いくつか合いそうな税理士をピックアップされて実際に面談されたときの印象が一致しているか、疑問はないか、納得いくまでお話頂くことをお勧めします。

 

  • レスポンスが早いかどうか
    仕事に対する取り組み方や、その税理士のお客様に対する態度がよくわかるのがレスポンスの早さです。
    電話やメールでの対応の仕方や、返事がどの程度の日数で返ってくるのか、は大事なポイントです。
    何事もすぐに返事できることばかりではありませんが、すぐに返事できないことを返事することは可能です。
    誠意をもって対応してくれる税理士かどうかはここで判断できます。

 

  • 報酬体系
    報酬は安いところがよく高いところが悪いとも言えません、逆もしかりです。
    ただ何事も安いには安いの理由があります。
    入力を外注していたり、訪問回数が少ない、担当者の経験がほとんどなし、などという場合もあります。
    また、○○円~という場合も、結局足し算していくと最終的には他社と変わりがないということもよくあります。
    全く同じサービスであれば、安い方がいいに決まっていますが、税理士の場合サービスが同じということは、まずありえません。
    税理士の経験値、訪問者は誰か、訪問回数、適切な節税対策をうってくれるのか、等 して欲しいことをきちんと伝え適正な価格を表示してもらえるかどうかをご相談下さい。

 

  • 経営のアドバイスをしてくれるか
    税理士によって、数字の説明だけに終始する方や自分の話だけをしてお終いの方もいらっしゃいます。
    また、最初は税理士が来ても慣れてきた頃に税理士ではない担当者に変更ということもあります。
    御社の事業に経営者様と同じ目線で一緒に考えて悩みアドバイスをしてくれる税理士かどうか、は重要なポイントです。
    逆に税理士を単に会計や税務を見てくれる人、という位置づけにせず、経営を一緒に考えられるパートナーという目線で選んで頂くといいかもしれません。

 

  • 信用できると思えるかどうか
    会計・税務に特に知識がない方であっても、商売をされている方であればこの人は信用できる、信頼できるというのは第一印象で判断されていると思います。
    信用・信頼は相手との相性によっても受けるイメージは異なるでしょう。
    だからこそ第一印象が大切です。
    最初に見て、喋ってみて、後から思い返してみて「この人なら」と思える人を選びましょう。

 

当事務所はご相談を随時受け付けております。