今日から使える損益分岐点

毎日売上はあがっていて儲かっているように見えるのに、手許にはお金が残らない。
そんなことはありませんか?

損益分岐点を理解していると、便利です。
損益分岐点というのは、売上と経費がプラスマイナス0になる数字(売上)という意味です。

損益分岐点を出したい場合は、まず経費を把握する必要があります。

 

損益分岐点の出し方は?

 

経費には大きく分けて、変動費と固定費があります。

変動費とは?

売上に合わせて変わるもの(仕入や外注費等)
固定費とは?
売上が上がらなくても、出ていくもの(人件費、家賃等)

算式にすると
固定費÷{(売上高-変動費)÷売上高}


例えばラーメン屋さんの場合

売上高 100万円
変動費 仕入 30万円
固定費 人件費 15万円+家賃20万円=35万円

これを上記算式に当てはめると

(固定費35万円)÷{(売上高100万円-変動費30万円)÷売上高100万円}=50万円
となり50万円の売上を上げたら、プラスマイナス0ということになります。

 

 

損益分岐点がわかると何故いいの?

 

①あげたい利益から逆算して、どの程度の売上をあげたらよいのかが具体的にわかる

例 利益が150万円欲しい場合
150万円+固定費35万円÷0.7※=約265万円
※0.7は上記で出した{ }内の率です

②固定費を増加したい場合(人を増やす等)、いくらの売上が必要か考えて投資ができる

 

色々と使えます、ぜひ活用してみてくださいね。

 

 

Follow me!